スタッフブログ

キトキラに
育毛効果も期待できる!?

2023.10.25
キトキラで育毛効果も期待できる!?

キトサンを含む既存の動物用医薬品を犬や猫の『けが』の治療に使うと毛根まで再生されて毛が生えそろうことが知られていますが、実はキトキラユーザーからも同じような現象が起こっています。

ステロイド薬を服用後に毛がごっそり抜けた部分にキトキラでケアをすると、毛が生えそろったなど、うれしいお言葉も頂きております。主原料のキトサンの育毛メカニズムは解明されていませんが、発毛に関わる物質の産出を増やしているのではないかと思われます。

ペットの皮膚トラブルに悩むオーナーさまにお勧めです。

※ただし、具体的な効果や安全性については詳細な研究や臨床試験が必要です。 ペットの健康に関しては、獣医師のアドバイスを受けることが重要です。 キトキラを使用する前に、ペットの状態や特定の症状に関しては獣医師にご相談ください。

スカバーレの特許取得技術

2023.09.22
保湿性が高いキトサン
グリセリンやヒアルロン酸と何が違うの?

キトサンに保湿性があることは何度も触れてきましたが、別にキトサンでなくてもいいのでは?

そんな風に思って方もいるかと思います。

よくあるグリンセリンやヒアルロン酸でも結果は同じでは?

そこで他の保湿剤とキトキラの主成分キトサンは何が違うか

キトサンは自然界では稀な陽イオンの性質(カチオン性)をもっています。

ここが非常に重要なポイントなります。

2023.09.15
キトキラの主成分【キトサン】は舐めて大丈夫?
でも舐めたらどうなる?

犬猫用保湿スプレーキトキラはキトサンという成分が主成分として使われています。

仮に舐めても消化する酵素を持たないため、野菜や穀類、豆類などに含まれるセルロースやヘミセルロース、ペクチンなどと同様に、消化管内で食物繊維としての作用を発揮した後、大部分はそのまま糞中に排泄されます。一部については、胃酸による加水分解(消化作用)を受けたり、腸内細菌によって分解されたりして、低分子状になることも報告されています。

ほぼ体外に出てしまうと思って下さい。

2023.07.06大切なペットの過ごす空間
清潔でしょうか?

ウイルスや細菌の感染リスクを少しでも減らすために、持っておきたい抗菌&抗ウイルスグッズ。

犬や猫はアルコールなどを分解する酵素を持たないので、舐めても安心・安全な成分の生活用品をお探しの飼い主さんも多いかと思います。

当社のペット用保湿スプレーキトキラは他社にはない抗菌・抗ウイルス効果を発揮します。

キトサンはカニ殻由来

2023.07.04
毛髪にも効果的
キトサンのチカラ

当社が開発・商品化し、販売している犬・猫用保湿スプレーキトキラ。

キトキラはキトサンという成分を使用しています。キトサンは保水効果に優れ、抗菌性で皮膚を雑菌から守るという力があります

このキトサン、実は毛髪にも効果的と実証されています。

どんな効果があるのでしょうか?

今日はキトサンが出来るスゴイ力についてご案内して参ります。

スカバーレ
Yahoo店
2023.05.28
ペット用保湿スプレーキトキラ
リリース!

家族と同様に大切なペットに乾燥予防対策をしたい、この思いで完成したのがキトキラです。

1本で二つの機能を併せ持つスプレーであることに注力しました。

1つ目はキトサンによる保湿効果・ペットに直接スプレーし保湿、

2つ目は分子量を制御したキトサンの抗菌・抗ウイルス効果・ペットの衣類やマットにスプレーし、その効果を発揮。

1本でお手入れと生活空間の抗菌対策が可能な商品です。分保持力が高く、通気性のいいネット状の皮膜を作り保護効果も高く、低刺激でかつ抗菌効果もある成分、それがキトサンです。

キトサンは甲殻類やキノコからの抽出物より作られた物で、外科手術用の糸や、人工皮膚、下着、寝具にも使われるほど生体親和性が高い成分です。

スカバーレでは独自の製法で、この安全性・保湿性・抗菌効果を兼ね備えたキトサンを一本のボトルに詰め込むことに成功しました。

詳しい商品紹介はこちらから

オンラインショップもOPENです♪

お散歩後の保湿ケア

2023.03.01
ペット用化粧水・保湿スプレーが
coming soon!

当社と高崎健康福祉大学で共同開発で進めてまいりました、キトサン成分をペット用保湿スプレーに応用した画期的な商品がもうすぐリリースできる運びとなりました♪

キトサンには保湿効果があり、ペットの乾燥を予防するこ事が可能です。サプリでも使用しているキトサンが主成分なので、使う人やペットのお口に万が一入っても大丈夫!

リリースはもうすぐです!

2023.01.21
冬の猫はこたつで丸くなる

ね~こはコタツで丸くなる~♪寒くなるとこの歌を思い出さずにいられません。こんにちは、スタッフの佐藤です。

昔、実家で猫を飼っていましたが、実は家の猫がコタツで丸くなったところを見たことがなく、概ね私のベッドかソファーの上で丸くなっている現場を目撃していました。「僕のスペースですけど?」と言わんばかりの。

猫はこたつでは丸くならなかったですが、どうしてそもそも丸くなるんだろうと思って調べてみたら、外敵から身を守るための防御の名残と寒さを凌ぐためだそうです。丸くなった方が熱の放散を防げるのだそうです。

そして、昔と違い、今は殆どが家猫でしょうから当然乾燥しやすい状況に置かれています。室内の暖房などで、冬になって乾燥が続くと皮膚の保湿性が損なわれるのは猫も同じ。 痒みや皮膚炎、湿疹、フケの原因となることがあります。

もうすぐ発売のペット用保湿スプレーが乾燥のお役に立てたらなあと願う日々です。

2022.12.25
動物の皮膚科学を学ぶ日々

こんにちは。スタッフの佐藤です。

キトサンをペット用保湿スプレーとして商品化することとなり、いちスタッフの私もペットについて勉強しています。

個人的にはツンデレな性格が憎めない猫派ですが、素直なわんちゃんも大好きです。

犬猫の皮膚って人間と違うんだなと毎日勉強になります。なんだか動物って被毛があり、人間より丈夫そうに見えますが、じつはその皮膚はヒトよりも薄く、犬の表皮の厚さはヒトの約1/3程度です。
表皮が薄いために、皮膚バリアにおいて重要な役割を担っている角質や角質細胞間脂質も小さな作りになっています。

ヒトと同じように、体の1番表面にある表皮が外からの刺激から守るバリア機能を保持しているところです。表皮が薄いということは、それだけ外部からの刺激に弱くデリケートだということなのです。

ワンちゃん、猫ちゃんの皮膚がこんなに薄かったとは驚きでした。当社の開発製品がペットの乾燥を守れたら良いな…と思っております。